【採用担当向け】人材紹介での採用に失敗する5つの原因と解決策!

【採用担当向け】人材紹介での採用に失敗する5つの原因と解決策!

 

「人材紹介を利用してもなかなか応募が集まらない」

「ミスマッチが多く採用にいたらない」

 

など、お悩みの担当者もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そこで今回は、人材紹介を利用しても採用がうまくいかない原因をご紹介します。

 

先に結論をお伝えすると、

 

 1.自社の魅力が伝わっていない
 2.募集要項があいまい/厳しすぎる
 3.選考スピードやレスポンスが遅い
 4.人材紹介担当者のサポートが足りていない
 5.求職者を十分に集客できていない

 

などの5つの原因が考えられます。

 

解決策とあわせて一つずつ紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

なお、G&Gでは求職者と企業に寄り添い続けるサポートを大切にしており、圧倒的に高い定着率を誇ります。

 

採用にお困りであれば、ぜひ一度お話を聞かせてください。

 

G&Gの人材紹介サービス資料を[無料ダウンロード

人材紹介による採用がうまくいかない5つの原因

改めて、人材紹介会社を利用しても採用がうまくいかない原因は主に5つあります。

 

 1.自社の魅力が伝わっていない
 2.募集要項があいまい/厳しすぎる
 3.選考スピードやレスポンスが遅い
 4.人材紹介担当者のサポートが足りていない
 5.求職者を十分に集客できていない

 

それぞれ詳しく解説します。

 

原因①:自社の魅力が伝わっていない

自社の魅力が、人材紹介会社に対して十分に伝わっていない可能性はありませんか?

 

採用条件と同じくらい、またはそれ以上に働き方や職場環境を重視する求職者が増えています。

 

実際に、弊社G&Gが支援をしてきた中で、『求職者が就職先に求めること・重視するポイント』は、

 

 やりたい仕事、やりがいのある仕事
 勤務時間や休日
 福利厚生が整っている
 収入面
 社風や雰囲気

 

などが挙げられます。

 

つまり、求職者はさまざまな情報を確認した上で、数ある企業の中から働き方や職場環境に魅力を感じる企業に応募します。

 

そのため、自社の魅力が求職者に伝わっていないと、応募が集まらない原因になる可能性があります。

 

【解決策】自社の魅力を整理して伝える

まずは、事業内容・仕事のやりがいや働く環境など、自社だけが持つ特徴や強みなどをしっかりと整理します。

 

例えば、

 ・入社すると何ができるのか?

 ・どのようなスキルが身につくのか?
 ・どのような社風で、どのような仲間と働くのか?
 ・福利厚生、ライフワークバランス、働き方…etc

 

このように、「自社の魅力(他社との違い)は何か」を意識して考え、人材紹介会社に伝えることが大切です

 

また、人材紹介会社に「会社について・働き方について」など細かなヒアリングをしてもらうことで、当事者では気づけない企業の魅力を、第三者目線で発見してもらえるのでおすすめです。

 

そして、それらの自社にしかない魅力を人材紹介会社にしっかりと伝え十分に理解してもらうことで、「自社にしかない魅力を求職者に伝える」ことができます。

 

原因②:募集要項があいまい/厳しすぎる

募集要項には資格・経験・スキルといったさまざまな基準を設けますが、このような「求職者へ発信するべき情報」が不足していると採用がスムーズにおこなえません。

 

そのため、人材紹介会社から紹介を受けても、自社が求める適性や能力を満たしておらずミスマッチが起きてしまい、採用したとしても早期退職に繋がる可能性もあります。

 

また、募集要項をあまりにも厳しい条件で設定してしまうことも応募が少なくなる原因のひとつです。

 

【解決策】採用ターゲットを明確にイメージする

まずは、年齢・性別・経験・スキルといった基本的な情報をできる限り詳細に定め、自社が求めるターゲット(条件)をしっかりとイメージすることが大切です

 

そして、人材紹介会社にも求める人物像や希望条件などをしっかりと伝えることで、候補者の選考がしやすくなり、よりマッチする候補者の紹介が期待できます。

 

また、募集要項が厳しすぎるようであれば採用基準の見直しも視野に入れ、人材紹介会社に相談しアドバイスを受けることをおすすめします。

 

原因③:選考スピードやレスポンスが遅い

人材紹介会社からの紹介(求職者からの応募)に対して企業の応答スピードが遅いと、その時点で求職者の志望度が下がり、応募企業の候補から外れてしまいます。

 

また、求職者はさまざまな人材紹介会社を利用し、複数の企業に応募していることも珍しくありません。

 

そのため、優秀な人材からの応募があった場合、同時並行で応募している競合他社に、応募から内定を出すまでの「選考スピード」で負けてしまうと、せっかくの採用チャンスを逃してしまいます。

 

【解決策】スピードを意識した対応をとる

「選考スピード」は、採用決定率に非常に影響があります

 

一般的には、人材紹介会社からの各種連絡があった際の応答スピードは当日から遅くとも2日以内、書類選考や面接選考などの選考期間については、それぞれ3日から7日以内に返答することがおススメです。

 

この日数よりも、時間がかかってしまっている場合は候補者の離脱が発生しているかもしれません。

 

しかし、そうは言っても他の業務で手いっぱいで「なかなか対応できない…」といったことがあるかもしれません。

 

その場合は、人材紹介会社に「後ほど確認して連絡する」と伝えるだけで、候補者への状況説明がしやすくなり、候補者の離脱を防ぐことができます

 

原因④:人材紹介会社担当者のサポートが足りていない

競合他社の求人情報や採用市場の情報など、採用に関わる幅広い情報を集め、求職者の動向やニーズを把握することは、人材紹介会社担当者の役割です。

 

また、それらの情報と顧客の企業情報や採用条件などを比較し、「より良い募集要項(賃金相場など)」や「より詳細なターゲット像」など、様々な提案をすることは人材紹介会社担当者の質の高いサポートと言えます。

しかし、採用市場の情報については、人材紹介会社担当者が日々情報収集をしていますが、

 

 ・募集要項

 ・ターゲット像

 ・魅力


などの「顧客の情報」については情報不足となることがあります。
 

その結果、「より良い募集要項(賃金相場など)」や「より詳細なターゲット像」の提案などのサポートが不足してしまうことがあります。


したがって、人材紹介会社担当者は、幅広い「顧客の情報」も把握していなければいけません。

 

【解決策】コミュニケーションの頻度を増やす

お互いの情報や状況などを具体的に把握する為に、積極的にコミュニケーションの機会を増やすことが大切です

 

・メールだけではなく、電話や面談で情報共有や進捗・課題を相談する
・採用条件や職場環境に変更がある場合は、できる限り早く連絡をする
・人材紹介会社から連絡が無い場合は、最低でも2週間に1度程度は進捗確認の連絡を取る
・紹介があった人材の「面接時の印象」「採否の理由」といった内容のフィードバックを行う

 

上記のように、リアルタイムで情報を共有できると、より質の高いサポートを受けることができます。


その結果、良い人材に巡り合える可能性が高くなります

 

それでも、人材紹介会社担当者から「より良い募集要項」や「より詳細なターゲット像」などの提案がなかったり、「そもそも人材を紹介してくれない」という場合は、別の担当者に代えてもらうことも検討してみてはいかがでしょうか。

 

原因⑤:求職者を十分に集客できていない

さまざまな方法で応募者を集めるという『人材紹介会社の集客能力』は非常に重要なポイントのひとつです。

 

この能力が低いと、

 

・そもそも候補者の提案が無い

・ミスマッチに繋がる

 

など良いことがありません。

 

では、集客能力が低い人材紹介会社と取引している場合はどうすればいいのでしょうか?

 

【解決策】幅広い集客ルートがある人材紹介会社を選ぶ

ターゲットとなる求職者に対して最適な方法でアプローチすることが大切であり、そのためには下記のようなサービスや能力がある人材紹介会社が理想です。

 

 ●自社求人WEBサイトや求人サイト・採用プラットフォームなどの集客ツールを効率的に活用している
 ●求人原稿のクオリティが高く、競合他社と差別化ができている
 ●企業と求職者のお互いの要望や条件を的確に伝えるノウハウがある
 ●アライアンス企業と連携し、幅広い規模で集客できる協力体制がある

上記のような実績や特徴がある人材紹介会社を選ぶことで、求職者をより多く集客でき、自社が希望する人材に出会える確率が高くなります

 

人材紹介会社の上手な選び方について、こちらの記事もぜひご覧ください。

【採用担当向け】後悔しない!人材紹介会社を比較する4つのポイント

 

人材紹介を利用し、採用に成功した実例

人材紹介会社(G&G)を利用し採用成功に繋がった実例として、企業さまのお声をご紹介します。

 

________________________________

 

難易度の高い「後継者候補となる即戦力人材」の採用に成功!

難しい課題でも人材を採用できた理由とは?

 

企 業 :税理士法人S社

募集背景:従業員高齢化のため若返り採用、後継者不足

課 題 :即戦力希望のため募集要項が厳しく母集団形成ができない、条件面で競合他社に負けている

________________________________

 

「これまで様々なWEBサイトや紙面広告で募集をかけているものの応募がなく、求める人材に巡り合えずにいたため、G&Gへ協力を依頼しました。

 

まず最初に、人材をリストアップしてもらったところ、当社の希望に合う「経験年数5年以上の成長意欲が高い30代の候補者」を早々に提案してくれました。

 

ところが、その候補者は別の人材紹介会社数社を利用して、複数の企業に応募しており、優秀な人材ゆえに応募した全ての企業7社で既に内定をもらっている状況だったのです。

 

しかし、営業担当の方は諦めることなく、候補者に綿密なヒアリングをされ「このように働きたい」という候補者の希望を当社に提案してこられました。

 

そして、3者で面談を重ね、入社後の働き方やキャリアパスを明確化することができた結果、候補者が最終的に選んでくれたのは当社でした。

 

G&Gの営業担当の方が当社と候補者の双方に対し、積極的に向き合い、真摯に取り組み続けてくれたおかげです。

 

________________________________

 

このように、優れた実力を持つ人材を獲得することは容易なことではありません。

 

人材紹介会社の担当に、上記のような「候補者との綿密なやり取りにより得た情報を共有」してもらうためには、人材紹介会社の担当と積極的にコミュニケーションを取ることが大切です

 

【まとめ】失敗パターンを押さえて人材紹介からの採用を成功させよう

改めて本記事をまとめます。

 

人材紹介会社を利用しても採用がうまくいかない原因は主に5つあり、それぞれに対する解決策をご紹介しました。

このように、「人材紹介を利用した採用の失敗」を解決するには、失敗パターンを把握しそれぞれの課題に対して適切な改善策をとることが大切です

 

もし「なにから手をつけたらいいかわからない…」という場合は、よりサポート能力が高い人材紹介会社に一度話を聞いてみることをおすすめします。

 

なぜなら、企業とのコミュニケーションを密にし必要に応じた改善点を常に提案することができる人材紹介会社であれば、採用活動における効率性が高まり、採用成功にも繋がりやすいからです。

 

なお、G&Gでは、さまざまな採用課題を持っている企業に活用いただき、採用成功をおさめています。

 

自社にピッタリの人材に、より早く・より高い確率で出会うためにも、ぜひ一度お話を聞かせてください。

 

G&Gの人材紹介サービスの資料を[無料で資料ダウンロード

G&Gへの人材紹介サービスへ[相談してみる